「イエスで~す」


「ブッダで~す」
「僕ら世紀末にガーッ大仕事して、やっとバケーションもろた~ちゅうワケですけども~」て、前フリ入れてくれてもいいくらい。

 劇中、イエスが「女子高生がさ、私のことチラ見しながら、超ジョニー・デップに似てるって」という場面があるけど、松ケン・イエスはジョニデつーより、お前、お笑い芸人・笑い飯の西田(幸治)だからな。

 さらに福田組常連で、「勇者ヨシヒコ」シリーズで仏を演じた佐藤二朗も、医者役で登場する。熱を出して寝込むブッダを診察しながら、二朗トークを果てしなくねちっこく展開。

「この(ブッダの)髪形、非常に変だな~と感じるのと同時に、それとどぅお~じに! なんだろう、何かコレ? なつかしい」

 そして「たいっ、てんっ、てんてんてんてぃや~ん」と口ずさみながら踊り出す。このどうでもいい場面の長い尺。もはやイエスでもブッダでも聖人でもない。ただの福田だ。福田作品だ。

 元々は動画配信サービスのため制作された本作。地上波用に再編集したそうだけど、全3回なのはやっぱり「仏の顔も三度まで」ってことだから?

週刊朝日  2019年7月12日号

[AERA最新号はこちら]