

瀬戸内海と周辺7県を拠点に、船上劇場での公演をかかげる秋元康プロデュースのアイドルグループ、STU48。来年1月にメジャーデビュー盤となるシングルの発売が控える中、メンバーであり船上劇場の支配人もつとめる指原莉乃が、ファーストツアーの千秋楽となる11月25日、STUからの脱退と劇場支配人の辞任を発表した。
【写真】超ミニスカ姿で全力パフォーマンスする指原とHKT48
デビュー前の脱退という異例の事態。一体、舞台裏で何があったのか?
HKT48と兼任し単独の仕事も多い指原が、新たにSTUの仕事に割けるスケジュールがほとんどなかったことを理由の一つに挙げた。指原は自身のツイッターで、《行けると思い兼任のお話をOKしたこと、スケジュールとは言え反省してます》と報告している。
AKB48選抜総選挙の論客もつとめる芸能評論家の三杉武さんも、やはりスケジュールの厳しさを指摘する。
「タレントとしての仕事に加えて、劇場支配人であることで、演出なども行うこともあります。指原さんがプロデュースする声優による新たなアイドルグループ、=LOVE(イコールラブ)も9月にデビューしたばかり。いっぽうで、AKBのメンバーとSTUのキャプテンを兼任する岡田奈々が、リーダーシップを発揮してがんばる姿を見て、自分がいなくてもうまくやっていけるのではないか、岡田に託せるのではないかという判断もあったようです。指原のHKTに対する思いも強く、それに専念したいということと、自分がいることで、HKTとグループのカラーがかぶってしまうことも懸念したのではないでしょうか」