(c)撮影/岩合光昭
この記事の写真をすべて見る

 動物写真家の岩合光昭さんの、日本全国47都道府県のたちを訪ねる旅。今回は、和歌山県の「紅葉猫」。

*  *  *
 紅葉が好きなのは、人間だけでないのかもしれない。

 和泉山脈と紀の川に挟まれた根来寺(ねごろでら)。約350万平方メートルの広大な敷地には、15~16世紀に建てられた国宝「根来寺大塔」などの史跡がある。春は桜、秋は紅葉。四季折々の美しい景色が評判で、多くの参拝者の目を楽しませている。

 肌寒くなり、葉も色づくこの季節。ご近所の猫も、それぞれの方法で秋を満喫している。もみじの中に飛び込んでじゃれたり、所思ありげに眺めていたり。猫と紅葉、猫の秋。

【関連リンク】
デジタル岩合 http://www.digitaliwago.com/

週刊朝日  2014年10月24日号

[AERA最新号はこちら]