検索
年齢・学年でさがす
#就学前
#小学校 低学年
#小学校 中学年
#小学校 高学年
#中学生
オススメカテゴリーからさがす
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
子育てにプラスを、学びにワクワクを。
今月の特集
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
ランキング
会員限定サービス
会員登録
ログイン
TOP
著者一覧
古谷ゆう子
古谷ゆう子
古谷ゆう子の記事一覧
ライフ
小学生の流行語ランキング、1万6000人が選んだ1位は? 「SNSや推しの存在が大きく影響」
2024.12.27
子育て
フィンランドの子どもは習い事に「サーカス」を選ぶ? 3か国の現地ママが語る小学生の教育事情
2024.5.2
子育て
アメリカの小学校は「文法のミスを指摘するより“良いところ”を伸ばしてくれた」 在住ママが語る“現地校”の教育
2024.5.1
中学受験
中高一貫校に入っても不登校や学力最下位に 中学受験のプロが見た、「つまずく生徒」の共通点とは
2023.11.3
中学受験
中学受験する理由を「子どもの意思」と答える親は危険 おおたとしまささんが問う受験の意義
2023.4.28
ライフ
King & Prince永瀬廉が声優に初挑戦 「恥ずかしかった」と振り返るセリフとは?
2023.4.18
中学受験
「美 少年」那須雄登&浮所飛貴が振り返る中学受験 「朝5時に起きて計算問題を解いていた」
2022.11.8
学び・体験
Hey! Say! JUMP伊野尾慧くんが小中学生にアドバイス 「明確な数値で評価してもらえるうちに勉強しよう」
2021.9.25
学び・体験
作家としても活躍する加藤シゲアキの子ども時代「実は国語の成績は悪かったんです」
2021.4.28
1
専門家・識者一覧に戻る
Other special features
おすすめの特集
マンガ
不登校・行き渋り
プレ思春期のお悩み解決!
パパの子育て
特集一覧
トレンド
我が子にさまざまな体験の機会を!「マイカー」の賢い買い方を考える
親子で考えたい! スマホやタブレットを正しく活用する方法とは?
家族で食育旅行! リゾナーレ那須の「お米の学校」でお米作り体験
低学年から始めたい!理解・思考・表現力を育む読書習慣を身につける
Ranking
ランキング
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
動画
夫が知らないワンオペ育児時代の“壮絶”、心にしまい込んでいいのか 3人男児の母の「モヤモヤ」が噴き出したきっかけとは
2025.3.30
小6で英検1級、推薦で東大合格した息子が語る、母の“英語子育て”「勉強させられていると感じたことは一切なかった」
2025.3.28
「小1の壁」ひらがなや計算よりやるべきことがあった… 入学前にやっておけばよかった“4つのこと”を、小学生ワーママに聞く
2025.3.19
漢字の書き順、「昔と変わった」は本当? 「飛」の書き順が最も検索された理由とは 専門家に聞く
2025.3.25
「今日は学童に行きたくない」と子どもに言われたらどうすればいい? 親が知りたい学童との付き合い方
2025.2.25
【絵本の次に読みたい童話】言葉遊びが好きな子におすすめ! 愉快な動物しりとりから始まる、へんてこなお話
2025.3.23
【絵本の次に読みたい童話】入学前のお子さんにおすすめ! 個性豊かなやぎの新米先生と新一年生たちが繰り広げる、楽しい学校生活
2025.3.16
【絵本の次に読みたい童話】学校が好きな子、想像力がたくましい子へ。鬼の小学校ってどんな小学校?
2025.1.26
小島よしおが語る、自分の「強み」の見つけ方「まずは打席に立つこと。いろんなことを試してみることです」
2025.1.24
小島よしおが「本」をたくさん読む理由 「読書が栄養になって、個性につながっていく」
2025.1.24
【中学受験2025】「東大合格者ランキング2位」の聖光学院は志願者増! 1都3県で志願者が減った学校、増えた学校は?
2025.3.11
山崎怜奈が振り返る中学受験「合格すればこの環境から逃げられる。退路を断って勉強しました」
2025.3.8
慶應大卒・山崎怜奈が語る中高生時代「父と『卒業まで成績上位で授業料免除をめざす』と約束、勉強に前のめりでした」
2025.3.8
「先生は僕が中学受験をしてよかったと思いますか」 中学で充実した生活が送れなかった生徒に、受験塾長がかけた言葉とは
2025.3.20
【体験記マンガ】「学校に行くのが当たり前」と思っていた日常が一変…小6の2学期で不登校になった息子の中学受験
2025.2.16
学習参考書がテーマの漫画、なぜ人気? 『ガクサン』作者に聞く「ここまで工夫して参考書を作っている国は他にない」
2025.3.31
ハナコ岡部大、秋田高校300番台から早稲田大へ 高3の夏に始めた「現役合格」のための“猛追作戦”とは?
2025.3.29
東大推薦入試に合格した息子の母が語る、子ども時代の“種まき”「スケジュールを詰め込んだり間違えても怒ったりはしなかった」
2025.3.28
早稲田大卒・ハナコ岡部大に聞く子ども時代「親から勉強しなさいと言われたことはない。反抗期もなかったんです」
2025.3.29
「参考書は実物を見て買って」 500冊以上の学習参考書を読破した、漫画『ガクサン』作者が力説するワケ
2025.3.31
安浪京子先生に聞く! 小学校受験か、中学受験か? 未就学児の親がいま”やっておくとよい”こととは【動画】
2025.3.29
【新学期】不安が強い子 新しい環境に慣れるための親の関わり、2つのポイントを解説【動画】
2025.3.22
中学受験、低学年からの塾通いのメリット・デメリットって? 安浪京子先生に聞く【動画】
2025.3.15
中学受験、SNSなどの“間違った情報”に惑わされないためには? 安浪京子先生に聞く【動画】
2025.2.15
中学受験ロス、どう乗り越えたらいい? 安浪京子先生に聞く【動画】
2025.3.1
ランキング一覧
AERA with Kids 最新号
AERA with Kids 2025年 春号
定価998円(税込)
雑誌詳細