国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」のママ・野原みさえさんが、公式Instagramを開設していることを知っていますか? 開設したのは2023年の秋。まだ2年弱ですが、現在のフォロワー数はなんと69万人!(2025年7月現在) 日々の何気ない日常を綴ったみさえさんのインスタは、第一三共ヘルスケアの広告宣伝担当者の熱い思いから始まったそうです。話題のインスタの裏側を取材しました。

MENU インスタ開設から24時間でフォロワー11万人 『しんちゃん』の爆笑シーンで泣けてくるのはなぜ? みさえさんはネットリテラシーも高い!? 高校時代の思いが実を結んだ「みさえさんとの仕事」

インスタ開設から24時間でフォロワー11万人

 2023年秋、Twitter(現X)がざわつきました。

「ちょっと待って、野原みさえ、インスタやってる!」「プロフ(プロフィール欄)がめっちゃ、普通のママっぽいwww」「共感しすぎて泣けた~」「めっちゃリアル!」

 しんちゃんとひまわりのブレブレ自撮り写真をシェアしていたり(しんちゃんがいつの間にか100枚くらい撮影したらしい!)、夏休みの旅先での写真をシェアしていたり……。とにかくリアルなママがやっているアカウントのようです。

野原家、夏休みの様子(野原みさえインスタグラム@904m.nより)
野原家、夏休みの様子(野原みさえインスタグラム@904m.nより)
しんちゃんとシロの日常 (野原みさえインスタグラム@904m.nより)
しんちゃんとシロの日常 (野原みさえインスタグラム@904m.nより)

 インスタ開設から24時間で、フォロワーは11万人超。Xで「みさえ、インスタ開設したってよ!」と話題になると、フォロワー数は急増。1週間で40万人を超えたそうです。

「本当にびっくりしました。開設当初の目標として『フォロワー数5万人』を目指していたんですが、公開して1時間で1万人、あっという間に10万人。『こんなにいくのかーー?!』と震えました」

 そう話すのは、第一三共ヘルスケア ブランド推進本部の中野さん。みさえさんのインスタを立ち上げたいと発案した担当者です。

 実を言うと、みさえさんのInstagramとして生まれたものは第一三共ヘルスケアのワセリン「プロペト ピュアベールa」のプロモーションの一環なのだとか。インスタの中に商品は登場するものの、普通のママがわが子に対して日常的に感じるリアルが詰め込まれているのが魅力です。

『しんちゃん』の爆笑シーンで泣けてくるのはなぜ?

 そもそもなぜプロペトのPRのために「みさえさんのアカウント」を立ち上げたいと思ったののでしょうか。

次のページへなぜみさえさん?
著者 開く閉じる
神素子
神素子

ライター じん・もとこ/教育系出版社を経てフリーに。雑誌・ウェブ・書籍などさまざまな媒体で、子育て、教育、医療、介護、高齢期などをテーマに記事を執筆。

1 2 3 4