おすすめ“旅育”体験×星野リゾート キッズスタジオ
~楽しみながら子どもの「できた」という達成感を育む
子どもたちが本格的なパティシエに変身し、季節ごとのオリジナルスイーツづくり体験ができる「リゾナーレキッズスタジオ」
全国五つのリゾナーレでは、お子さんが本格的なコックコートに身を包み、自分だけのオリジナルスイーツを作る「キッズスタジオ」を開催。着替えることで、気分はもうパティシエ。やる気モードになったところで、スタッフから手順や生クリームの絞り方などレクチャーを受けてチャレンジ! 自分の好きが詰まったオリジナルの作品作りに子どもは夢中になり、真剣に取り組む表情や完成したときのとびっきりの笑顔など、見守る親御さんの心にも深く刻まれます。出来上がったスイーツは、家族の席へ子ども自らサーブ。感想を述べながらみんなで味わう時間は、笑顔あふれるプライスレスなひとときとなり、自己肯定感も高まります。
リゾナーレトマムでは、2024年12月にリニューアルした森のレストラン「ニニヌプリ」で開催。トマムの四季をテーマに、冬には雪景色をイメージした「雪だるまパフェ」、夏から秋は、リゾート内のファームエリアで過ごす牛をイメージした牛柄の「モーモーロールケーキ」作りに挑戦します。世界でひとつのオリジナルのスイーツができたら、ぜひ記念撮影も忘れずに。自宅に写真を飾れば、新しいことに挑戦する楽しさ、できたときの達成感、家族の幸せな時間が思い出されます。
スタッフから手順や生クリームの絞り方など、簡単なレクチャーを受けてスイーツづくりにチャレンジ
出来上がったスイーツを家族みんなで味わえる
冬に作れるのは、トマムの雪景色をイメージした「雪だるまパフェ」
夏から秋は、当リゾート内のファームエリアで過ごす牛をイメージした牛柄の「モーモーロールケーキづくり」が楽しめる
ファーム星野で生産されたチーズなどを使ったメニューが人気の森のレストラン「ニニヌプリ」。臨場感あふれるライブキッチンを見学できる
針葉樹の森に佇むリゾナーレトマム
著者 開く閉じる
旅行ジャーナリスト・旅育コンサルタント。旅育メソッド🄬提唱者。旅で「人・地域・社会」が元気になるをモットーに活動。多数のメディアで執筆・出演するほか、講演やコンサルも実施。著書に『旅育BOOK~家族旅行で子どもの心と脳がぐんぐん育つ』(日本実業出版)。