「授業中のおしゃべりがやめられない」という相談を送ってくれた小学3年生。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんはせっかくのおしゃべりの才能を生かすために、どんなことができるのか解決策を提案。小島さんの小学校時代の「リアル担任の先生」からのアドバイスも!
【写真】小島よしおさん直筆!相談者に送る「静カニ」イラストはこちら* * *
【よしおの答え】
猫吉ピーヤ、よしおも小学生のとき、授業中におしゃべりをしていてよく怒られていたよ。内容も猫吉ピーヤと同じように授業に関係あることから関係ないことまでいろいろ話していた。友だちが常に周りにたくさんいる環境って、楽しくなっちゃうよね。わかるなあ。
そしてそれだけいろんなことをしゃべれるなんて、もしかするとしゃべりの才能があるのかも!? おしゃべりのジャンルも、授業の話題にテレビや給食、ゲームまでいろいろそろっているね。でも授業のじゃまをしたら、いつも話を聞いてくれる大事な友だちたちにも迷惑がかかっちゃうからなんとかしたいよね。
どんな対策ができそうか、よしおと一緒に考えてみよう。よしおが小学生のころにお世話になった担任の先生からもアドバイスをもらったよ!
次のページへ友だちはどんな気持ちかな?
著者 開く閉じる