新しいNISA「最短5年で1800万円投資が正解?」30年検証<東証協力>

AERA Money2023

2023/05/12 17:00

 新しいNISAは5年投資が正解という意見をネットで見かける。本当か? アエラ増刊「AERA Money2023春夏号」では、過去30年の日本株と米国株の株価データを元に、「5年で1800万円」と「10年または20年で1800万円」の投資結果を検証している。

あわせて読みたい

  • 新しいNISA 8つの「つまずきポイント」に金融庁ほか“お上”が正答【独自調査】

    新しいNISA 8つの「つまずきポイント」に金融庁ほか“お上”が正答【独自調査】

    AERA

    5/29

    金融庁+東証取材「新しいNISA・枠の復活」巨大図解でわかりやすく!

    金融庁+東証取材「新しいNISA・枠の復活」巨大図解でわかりやすく!

    AERA

    5/24

  • ビギナーにもおすすめ!「先進国株式」投信の意外なポイント、買い方のコツは?

    ビギナーにもおすすめ!「先進国株式」投信の意外なポイント、買い方のコツは?

    AERA

    10/15

    話題の東証ETFベスト11選! 「S&P500」や「全世界株式」の投信で分配金ゲット

    話題の東証ETFベスト11選! 「S&P500」や「全世界株式」の投信で分配金ゲット

    AERA

    7/18

  • 資産1億円「億り人会社員」に聞いた、投資信託「S&P500 vs 全世界株式」どっち?

    資産1億円「億り人会社員」に聞いた、投資信託「S&P500 vs 全世界株式」どっち?

    AERA

    4/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す