ウクライナ戦争を「気候危機」の視点で読み解く ジャーナリスト・国谷裕子×経済思想家・斎藤幸平

2023/03/19 07:00

 ウクライナ戦争が長期化する中で、気候危機も深刻な問題だ。ジャーナリストの国谷裕子さんと経済思想家の斎藤幸平さん。環境問題に詳しい2人がについて語り合った。AERA 2023年3月20日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • ウクライナ戦争は「惑星全体の環境の危機」 ジャーナリスト・国谷裕子と経済思想家・斎藤幸平が語る緊急事態

    ウクライナ戦争は「惑星全体の環境の危機」 ジャーナリスト・国谷裕子と経済思想家・斎藤幸平が語る緊急事態

    AERA

    3/20

    気候戦争としてウクライナ侵略を読み解く 経済思想家・斎藤幸平

    気候戦争としてウクライナ侵略を読み解く 経済思想家・斎藤幸平

    AERA

    3/9

  • 加速的に縮んでいく日本で必要なのは「脱成長」 斎藤幸平・東大大学院准教授

    加速的に縮んでいく日本で必要なのは「脱成長」 斎藤幸平・東大大学院准教授

    AERA

    9/17

    Snow Manの目黒蓮さんがAERAの表紙とインタビューに登場 「やると決めたらずっと100」 仕事への熱い思いを語る/AERA3月13日発売

    Snow Manの目黒蓮さんがAERAの表紙とインタビューに登場 「やると決めたらずっと100」 仕事への熱い思いを語る/AERA3月13日発売

    3/10

  • 斎藤幸平「私たちはコロナ後、元の生活に戻ってはならない」 ”人新世”とは何か?

    斎藤幸平「私たちはコロナ後、元の生活に戻ってはならない」 ”人新世”とは何か?

    週刊朝日

    1/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す