岸田文雄首相は「土の匂いがしない」 支持率低迷でも原発回帰、防衛費増額などを強行

2023/02/28 08:00

 岸田文雄内閣の支持率低迷が続いている。これまでの岸田首相の動きを振り返ると、国民の声が届いていない政策や発言が目立つ。AERA 2023年3月6日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 岸田首相に「庶民の声が届かない」理由 官房長官の「盾」なし、各省庁の要求がそのまま通る構図

    岸田首相に「庶民の声が届かない」理由 官房長官の「盾」なし、各省庁の要求がそのまま通る構図

    AERA

    3/1

    「岸田降ろし」もどこ吹く風 政権発足以降、最低の支持率でも岸田首相が強気でいられる理由

    「岸田降ろし」もどこ吹く風 政権発足以降、最低の支持率でも岸田首相が強気でいられる理由

    dot.

    1/27

  • 岸田政権が直面する”三つの鬼門”とは? 政治ジャーナリスト・星浩が語る2023年政局展望

    岸田政権が直面する”三つの鬼門”とは? 政治ジャーナリスト・星浩が語る2023年政局展望

    週刊朝日

    1/10

    「次の首相」への流れが起きかねない“火薬庫”とは 岸田首相の「防衛費増税解散」に勝算なし

    「次の首相」への流れが起きかねない“火薬庫”とは 岸田首相の「防衛費増税解散」に勝算なし

    dot.

    12/29

  • 岸田政権「資質」「側近」「人材」どれもダメ 残る安倍・菅政治の負の遺産

    岸田政権「資質」「側近」「人材」どれもダメ 残る安倍・菅政治の負の遺産

    週刊朝日

    11/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す