2年で返却は本当に得か? 携帯会社激推しの「スマホお返し」の罠

2023/02/09 08:00

 毎月の支払いが通常の分割払いより安くなり、所定の時期に返却すれば「それ以降の支払いがタダ」。いいことだらけに見える携帯会社の機種購入プランだが、裏にカラクリがある。AERA 2023年2月13日号より紹介する。

あわせて読みたい

  • 「分離プラン」で岐路に立つキャリア各社 値引きの切り札とは?

    「分離プラン」で岐路に立つキャリア各社 値引きの切り札とは?

    AERA

    5/16

    新iPhone「2年支払総額」を最速試算 3社と「直販+格安」で最大8万4千円の差

    新iPhone「2年支払総額」を最速試算 3社と「直販+格安」で最大8万4千円の差

    AERA

    9/13

  • まだ投資を始めるべきではない状況って? ハーバード卒のパックンが教える投資より先にすべきこと

    まだ投資を始めるべきではない状況って? ハーバード卒のパックンが教える投資より先にすべきこと

    dot.

    12/18

    打倒!格安スマホ ドコモ、独自ブランド「650円スマホ」を投入 

    打倒!格安スマホ ドコモ、独自ブランド「650円スマホ」を投入 

    dot.

    10/19

  • 新電力に乗り換えで年1万円お得になる場合も プロ厳選「万人向けプラン」で見直しを

    新電力に乗り換えで年1万円お得になる場合も プロ厳選「万人向けプラン」で見直しを

    AERA

    11/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す