トッド氏「女性解放の進展は、人種・同性愛への差別の後退につながっている」

2022/01/28 17:00

 歴史家、人類学者のエマニュエル・トッド氏は、最新作のテーマに「女性の解放の歴史」を取り上げた。女性解放が進んだことで、現代社会にどんな影響を与えてきたのだろうか。ジャーナリストの大野博人氏がオンラインでトッド氏に聞いた。AERA 2022年1月31日号から。

あわせて読みたい

  • AERAの表紙に新庄剛志さんが登場。40個のグローブを縫い込んだド派手なコート姿は必見/1月24日発売

    AERAの表紙に新庄剛志さんが登場。40個のグローブを縫い込んだド派手なコート姿は必見/1月24日発売

    1/21

    トッド氏が語る「女性の解放」の現在地 #MeToo運動にショックを受けた

    トッド氏が語る「女性の解放」の現在地 #MeToo運動にショックを受けた

    AERA

    1/27

  • トッド氏、日本の男女問題の解決法は「#MeToo運動ではない」 必要なのは「対決ではなく仲間同士だという意識」

    トッド氏、日本の男女問題の解決法は「#MeToo運動ではない」 必要なのは「対決ではなく仲間同士だという意識」

    AERA

    1/29

    「ねたみ」が「公平感」をもたらす? 狩猟採集時代から必要な感情だった理由
    筆者の顔写真

    石川幹人

    「ねたみ」が「公平感」をもたらす? 狩猟採集時代から必要な感情だった理由

    dot.

    10/12

  • 幻想に彩られた元祖諏訪明神「ミシャグチ」。その意外な正体とは?

    幻想に彩られた元祖諏訪明神「ミシャグチ」。その意外な正体とは?

    tenki.jp

    11/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す