初代バチェラーを苦しめた「30人の壁」 新事業で「順調に赤字を掘ってます」

2021/09/14 11:00

 かつての起業家が「意思ある投資家」として、次世代の起業家を育てる。そんな循環の中心にいる人々に迫る短期集中連載。第1シリーズの第4回は、家具や家電を定額で貸し出す「CLAS」代表取締役で、「初代バチェラー」でもある久保裕丈だ。AERA 2021年9月13日号の記事の3回目。

あわせて読みたい

  • 事業は赤字、組織も瓦解寸前に… 初代バチェラー、ほど遠い「成功者」の実像

    事業は赤字、組織も瓦解寸前に… 初代バチェラー、ほど遠い「成功者」の実像

    AERA

    9/13

    初代バチェラー・久保裕丈、薄暗い倉庫で地道に作業…新ビジネスは儲け薄?

    初代バチェラー・久保裕丈、薄暗い倉庫で地道に作業…新ビジネスは儲け薄?

    AERA

    9/12

  • AERA9月7日発売号は野田聖子氏・辻元清美氏・志位和夫氏のインタビューなどを掲載/巻頭特集「政治を変えるのは誰だ」

    AERA9月7日発売号は野田聖子氏・辻元清美氏・志位和夫氏のインタビューなどを掲載/巻頭特集「政治を変えるのは誰だ」

    9/6

    「事業計画書なんて読んでも無駄」 エンジェル投資家が「お目目キラキラの幼稚園児」に投資する理由

    「事業計画書なんて読んでも無駄」 エンジェル投資家が「お目目キラキラの幼稚園児」に投資する理由

    AERA

    9/19

  • 起業家の4割弱がメンタル不調 チャットやオンラインコミュニティーで専門サポート

    起業家の4割弱がメンタル不調 チャットやオンラインコミュニティーで専門サポート

    AERA

    12/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す