秋田の洋上風力、地元が部品製造・運営で「脱下請け」 風が生む地域の新産業

2021/05/29 08:00

 秋田での洋上風力発電事業に海外や日本の大手企業のほか、地元企業も参入をめざす。米国のゼネラル・エレクトリック社と東芝の連携を弾みに新産業の創出を狙う。AERA 2021年5月31日号の記事紹介。

あわせて読みたい

  • 再生エネで新しい地域社会を作る 秋田・洋上風力発電の戦略と将来性

    再生エネで新しい地域社会を作る 秋田・洋上風力発電の戦略と将来性

    AERA

    5/30

    「温室効果ガス排出ゼロ」を目指すも自然エネルギーに立ちはだかる「送電線の容量不足問題」「先着優先ルール」 試される政府の本気度

    「温室効果ガス排出ゼロ」を目指すも自然エネルギーに立ちはだかる「送電線の容量不足問題」「先着優先ルール」 試される政府の本気度

    AERA

    1/1

  • 秋田県にかほ市に建つ“特別”な風車「夢風」 電力とともに地域と首都圏の交流も生み出す

    秋田県にかほ市に建つ“特別”な風車「夢風」 電力とともに地域と首都圏の交流も生み出す

    AERA

    1/1

    【動画あり】気候変動って何?今更聞けない&最新環境ワードを気象予報士が解説

    【動画あり】気候変動って何?今更聞けない&最新環境ワードを気象予報士が解説

    tenki.jp

    3/7

  • 円安賛成派「10円円安は上場企業の営業利益を1.7兆円押し上げる」

    円安賛成派「10円円安は上場企業の営業利益を1.7兆円押し上げる」

    週刊朝日

    1/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す