ポスト・トランプ時代を考える 星浩×長野智子が米大統領選を総括する

2020/12/06 08:02

 大接戦となり、世界中の注目を集めた米大統領選。長年、米国や米大統領選を取材してきた2人が今回の選挙を総括。また、SNSの登場やトランプ大統領の出現によって変化した大手メディアの役割とポスト・トランプ時代について考える。

あわせて読みたい

  • SNS時代にもできることがある 星浩×長野智子がジャーナリズムの希望を語る

    SNS時代にもできることがある 星浩×長野智子がジャーナリズムの希望を語る

    AERA

    12/6

    トランプ米大統領を支持する木村太郎氏がネット民から称賛されるワケ

    トランプ米大統領を支持する木村太郎氏がネット民から称賛されるワケ

    週刊朝日

    11/7

  • 「イライラ子育て」は科学的に解消できる! その方法とは?

    「イライラ子育て」は科学的に解消できる! その方法とは?

    AERA

    1/10

    二階幹事長×菅官房長官対談「トランプ大統領のツイッター、経済政策は手ごわい」

    二階幹事長×菅官房長官対談「トランプ大統領のツイッター、経済政策は手ごわい」

    週刊朝日

    2/10

  • トランプ大統領 中間選挙は「大成功」ツイートの真意 隠された戦略を読み解く

    トランプ大統領 中間選挙は「大成功」ツイートの真意 隠された戦略を読み解く

    AERA

    11/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す