人身売買業者のアジトに集められた少女たち。業者はロヒンギャたちに「マレーシアに行けば仕事もあるし、金持ちと結婚すれば贅沢な暮らしができる」と声をかける。甘い話につられた難民たちは簡素なボートでの危険な船旅を強いられた後、男性は建設現場などで強制労働を強いられ、女性は娼婦や花嫁として売られる(写真:アリ・カビールさん提供)
人身売買業者のアジトに集められた少女たち。業者はロヒンギャたちに「マレーシアに行けば仕事もあるし、金持ちと結婚すれば贅沢な暮らしができる」と声をかける。甘い話につられた難民たちは簡素なボートでの危険な船旅を強いられた後、男性は建設現場などで強制労働を強いられ、女性は娼婦や花嫁として売られる(写真:アリ・カビールさん提供)

 祖国ミャンマーで迫害されたロヒンギャ難民を、人身売買業者が狙う。男性は強制労働、女性は娼婦に。運良く解放されても、苦しみは終わらない。AERA 2020年1月27日号は、過酷な現状を取材した。

*  *  *

「大事な娘が連れ去られました。まだ10歳だったのに。連絡もとれないし、誰かに助けを求めることもできません……」

 バングラデシュ南東部の都市コックスバザールで避難生活を送るロヒンギャ難民の女性(30)は、2年半前から街で住み込みのメイドとして働いていたところ、バングラデシュ人男性に声をかけられた。

「娘もメイドとして働けるように勤め先を探してあげよう」

 隣国のミャンマーから逃れてきたロヒンギャ難民の多くは、バングラデシュで使われるベンガル語が読めない。この女性もその一人。言われるままに契約書を交わし、娘を男の手に委ねた。しばらくして娘に会うために男を訪ねると、自分がサインをしたのは娘を「売る」契約書だったと告げられた。

「もし警察に言えば、不法就労で逆に告発してやる」

 男は女性を脅迫。それ以来、娘に会えていないという。

 2017年8月、ロヒンギャの武装勢力が警察施設などを襲撃したのを機に、ミャンマー国軍が「掃討作戦」を開始。一般市民も無差別な暴力の犠牲になり、70万人以上のロヒンギャが隣国バングラデシュに逃れて難民化した。難民キャンプの住居は竹とビニールシートで造られたあばら家で、食料は支援団体からの配給頼み。常に水不足で衛生状態は悪く、就労も認められない。そのため、冒頭の女性も不法就労だった。

 深刻なのが、人身売買だ。18年12月~19年6月にIOM(国際移住機関)が認識しているだけでも、都市部やマレーシアなどにロヒンギャが売られる事件が420件発生した。

 難民キャンプに暮らす少女(18)は、マレーシア行きを心待ちにしていた。同じロヒンギャ難民の男が、この少女の父にマレーシアで暮らすイスラム教徒との縁談を持ちかけたのだ。相手の男性は十分な結納金が払えるほど富裕だと聞き、父親も結婚に同意。電話で話した未来の夫は優しそうな人だったと少女は語った。だが、縁談を持ってきた男は、人身売買業者の一味だった。

次のページ