ひきこもりの娘から「お父さん変わったね」 「働かざる者食うべからず」から変わる父たち

2019/08/22 08:00

 高齢の親とひきこもり状態の子が孤立する――。親と子の年齢から「8050問題」と呼ばれている。彼らに何が起きているのか。当事者たちの奮闘をノンフィクションライター・古川雅子氏が追った。

あわせて読みたい

  • 難関国立大卒、大手企業内定し30年以上ひきこもり 57歳男性が社会に問う「恥とは何なのか」

    難関国立大卒、大手企業内定し30年以上ひきこもり 57歳男性が社会に問う「恥とは何なのか」

    dot.

    6/25

    引きこもり33歳息子と10年ぶりに対面の母親、「こんな顔してたっけ…」と胸が詰まる

    引きこもり33歳息子と10年ぶりに対面の母親、「こんな顔してたっけ…」と胸が詰まる

    dot.

    8/15

  • 50代ひきこもりと80代親のリアル 毎年300万円の仕送りの果て

    50代ひきこもりと80代親のリアル 毎年300万円の仕送りの果て

    AERA

    2/12

    「30歳になったら死のう」人生に絶望したひきこもり男性の再起 清掃会社で3年働き「心はもう大丈夫」と母親

    「30歳になったら死のう」人生に絶望したひきこもり男性の再起 清掃会社で3年働き「心はもう大丈夫」と母親

    dot.

    11/18

  • 「どうして裸なの?」と母親 25歳男性“ひきこもり生活”7年が終わった日のリアル【2020年ベスト20 11月1日】

    「どうして裸なの?」と母親 25歳男性“ひきこもり生活”7年が終わった日のリアル【2020年ベスト20 11月1日】

    dot.

    12/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す