3カ月で偽アカ22億個? フェイスブック「悪の勢力」とAIで真っ向勝負

2019/05/29 11:30

 米フェイスブックが、暴力コンテンツやヘイトスピーチ対策に力を注いでいる。3月に起きたニュージーランドの銃乱射事件で、容疑者が生中継に利用。社会的な批判が高まっているためだ。まさに今、正念場を迎えている。

あわせて読みたい

  • 動画やヘイトスピーチ、AIでは防ぎきれない? FBが対応迫られる「白人至上主義」

    動画やヘイトスピーチ、AIでは防ぎきれない? FBが対応迫られる「白人至上主義」

    AERA

    5/29

    フェイスブックの個人情報流出 ザッカーバーグの「自信」が裏目に?

    フェイスブックの個人情報流出 ザッカーバーグの「自信」が裏目に?

    AERA

    11/2

  • 東京五輪はハッカーの“自己顕示欲”刺激? リオが狙われなかった意外な理由

    東京五輪はハッカーの“自己顕示欲”刺激? リオが狙われなかった意外な理由

    AERA

    12/8

    「インスタは子どもにとって破滅的」FB元社員が内部告発 ザッカーバーグ氏は「証言は誤っている」と反論

    「インスタは子どもにとって破滅的」FB元社員が内部告発 ザッカーバーグ氏は「証言は誤っている」と反論

    AERA

    10/19

  • 津田大介「フェイスブックは“編集者”か」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「フェイスブックは“編集者”か」

    週刊朝日

    11/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す