玉城デニー知事が描く沖縄「自治州的な一国二制度」とは?

2019/03/05 17:00

 沖縄県名護市辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票によって「反対」7割という民意が示された。この結果を受けて、玉城デニー知事は沖縄の将来像をどう描くのかをアエラに語った。

あわせて読みたい

  • 玉城デニー知事「辺野古移設は『危なさの平行移動』でしかない」

    玉城デニー知事「辺野古移設は『危なさの平行移動』でしかない」

    AERA

    3/5

    玉城沖縄県知事、安倍首相に日米と沖縄による協議機関「SACWO」設置を提案へ 1日に面談

    玉城沖縄県知事、安倍首相に日米と沖縄による協議機関「SACWO」設置を提案へ 1日に面談

    AERA

    2/28

  • 米海兵隊には「出て行ってもらう」のではなく「移ってもらう」 玉城デニー沖縄県知事が提案する新たな政治的アプローチとは?

    米海兵隊には「出て行ってもらう」のではなく「移ってもらう」 玉城デニー沖縄県知事が提案する新たな政治的アプローチとは?

    AERA

    3/6

    玉城デニー知事「自分ごととして考えてほしい」 全国で基地問題を訴える意図

    玉城デニー知事「自分ごととして考えてほしい」 全国で基地問題を訴える意図

    AERA

    1/10

  • 姜尚中「『一国二制度』の要求が沖縄から出てくる可能性はある」
    筆者の顔写真

    姜尚中

    姜尚中「『一国二制度』の要求が沖縄から出てくる可能性はある」

    AERA

    10/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す