キンミヤ焼酎 東京下町で大人気 隠された感動秘話

2018/09/28 16:00

 三重県でつくられる焼酎「キンミヤ」は東京の東側で7割を売る。愛されるのは、酒蔵の歴代社長が被災者を支えたからだ。

あわせて読みたい

  • 下町の名脇役「キンミヤ焼酎」が右肩上がりの売れ行き 小瓶に変えたら人気上昇の意外な理由

    下町の名脇役「キンミヤ焼酎」が右肩上がりの売れ行き 小瓶に変えたら人気上昇の意外な理由

    dot.

    11/29

    「この見たことがない焼酎はなんだ」 無名だった「キンミヤ」人気の裏に昔ながらの営業力

    「この見たことがない焼酎はなんだ」 無名だった「キンミヤ」人気の裏に昔ながらの営業力

    dot.

    11/29

  • 禁断の「駄菓子」サワーが“せんべろ”で大人気。創業者のマル秘レシピは…

    禁断の「駄菓子」サワーが“せんべろ”で大人気。創業者のマル秘レシピは…

    AERA

    9/20

    江戸っ子は「粋」を気取るが酒には弱い、東京居酒屋の魅力とは? 太田和彦が呑んだ

    江戸っ子は「粋」を気取るが酒には弱い、東京居酒屋の魅力とは? 太田和彦が呑んだ"東京" 

    dot.

    9/15

  • 独特のルールに最初は戸惑う? 70年変わらぬ神保町の老舗酒場の正しい楽しみ方

    独特のルールに最初は戸惑う? 70年変わらぬ神保町の老舗酒場の正しい楽しみ方

    dot.

    5/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す