浜矩子「『重要法案』成立に透けて見える退廃の都『ソドムとゴモラ』」

eyes 浜矩子

浜矩子

2018/06/28 16:00

 経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。

あわせて読みたい

  • 浜矩子「法案の国会通過を急ぐ政府・与党にギラギラ感を感じる」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「法案の国会通過を急ぐ政府・与党にギラギラ感を感じる」

    AERA

    12/6

    浜矩子「憤怒を呼ぶ安保戦略 国会審議では文書の書きぶりも追及してほしい」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「憤怒を呼ぶ安保戦略 国会審議では文書の書きぶりも追及してほしい」

    AERA

    4/25

  • 浜矩子「権力者と対峙できない者は、政治家という職業名を剥奪されるべきだ」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「権力者と対峙できない者は、政治家という職業名を剥奪されるべきだ」

    AERA

    1/7

    浜矩子「安倍政権がもくろむ『何でも一体化ゴリ押し』を民主主義パワーが弾き飛ばした」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「安倍政権がもくろむ『何でも一体化ゴリ押し』を民主主義パワーが弾き飛ばした」

    AERA

    5/28

  • 浜矩子「狂気じみたプーチンの不安 巨人に宿るちっぽけな魂」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「狂気じみたプーチンの不安 巨人に宿るちっぽけな魂」

    AERA

    4/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す