裁量労働制は「定額働かせ放題」なのか すでに精神障害患う人も

働き方

2018/03/06 07:00

 安倍晋三政権が今国会での成立を目指した「働き方改革関連法案」から、裁量労働制の拡大を全面的に削除する。発端は厚生労働省の不適切データ。安倍首相が「裁量労働制で働く方の労働時間は、平均的な方で比べれば、一般労働者よりも短いというデータもある」と答弁した、その根拠となるデータだ。

あわせて読みたい

  • 恐怖の「定額働かせ放題」 政府が導入 新しい働き方

    恐怖の「定額働かせ放題」 政府が導入 新しい働き方

    AERA

    3/31

    残業代ゼロ法案で“定額働かせ放題”に?

    残業代ゼロ法案で“定額働かせ放題”に?

    週刊朝日

    6/22

  • 高プロが本当に「残業代泥棒対策」にされる日

    高プロが本当に「残業代泥棒対策」にされる日

    ダイヤモンド・オンライン

    8/6

    元SEALDsの諏訪原健「裁量労働制反対のデモに参加してわかったこと」
    筆者の顔写真

    諏訪原健

    元SEALDsの諏訪原健「裁量労働制反対のデモに参加してわかったこと」

    dot.

    2/27

  • 古賀茂明「働き方改革の捏造データの作られ方、教えます」
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    古賀茂明「働き方改革の捏造データの作られ方、教えます」

    dot.

    2/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す