非正規公務員「同僚が『対象』の宣告を受けました」雇い止めにおびえる日々

働き方

2018/02/21 16:00

「同一労働同一賃金」の枠から取り残される非正規公務員の処遇改善は、公共サービスの質を維持するためにも待ったなしだ。

あわせて読みたい

  • 困窮する非正規公務員「半分以上が年収200万円未満」 1年更新で雇用も不安定

    困窮する非正規公務員「半分以上が年収200万円未満」 1年更新で雇用も不安定

    AERA

    10/18

    増加する「非正規公務員」が女性の活躍の場を奪う理由

    増加する「非正規公務員」が女性の活躍の場を奪う理由

    AERA

    2/25

  • 「年収200万円台」非常勤文系講師の困窮 正規教員との格差に“健康被害”も

    「年収200万円台」非常勤文系講師の困窮 正規教員との格差に“健康被害”も

    AERA

    2/25

    ハロワ相談員がハロワで求職…「官製ワーキングプア」の現実

    ハロワ相談員がハロワで求職…「官製ワーキングプア」の現実

    AERA

    11/19

  • 高校数学の非正規先生「バイトしないと生活できない」

    高校数学の非正規先生「バイトしないと生活できない」

    週刊朝日

    11/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す