流行の「自虐PR動画」で悪影響も “優良”地方創生コンサルの条件

2018/02/15 16:00

 政府による「地方創生」の大号令で、毎年1千億円規模の予算がつき、コンサルトたちにとって追い風となっている。だが、その質は玉石混交だという。現役コンサルタントたちの匿名座談会を開催し、問題点を語ってもらった。

あわせて読みたい

  • “名ばかり”地方創生コンサルの実態 1時間1万5千円の謝金で生計も

    “名ばかり”地方創生コンサルの実態 1時間1万5千円の謝金で生計も

    AERA

    2/14

    野菜ソムリエ協会で働く人たちは本当に野菜を食べているのか?

    野菜ソムリエ協会で働く人たちは本当に野菜を食べているのか?

    BOOKSTAND

    8/30

  • 助成金“トンズラ”企業、丸投げの自治体 「地方創生の課題」コンサルが指摘

    助成金“トンズラ”企業、丸投げの自治体 「地方創生の課題」コンサルが指摘

    AERA

    2/16

    「ゆるキャラ」で地方は救えない! 専門家たちが語る「地方創生の真髄」

    「ゆるキャラ」で地方は救えない! 専門家たちが語る「地方創生の真髄」

    AERA

    2/19

  • JA全農の肉の公式サイトに登場のゆるキャラ「ゼウシくん」-おやつはいつも焼肉

    JA全農の肉の公式サイトに登場のゆるキャラ「ゼウシくん」-おやつはいつも焼肉

    BOOKSTAND

    11/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す