青木さやか「最近怒らないから『キャラ変えた?』って言われるんです」

2017/09/12 11:30

「どうしてそこまで怒るの?」「そこまで言わなくてもいいのに」――。このところ、イライラする人や罵詈雑言を目にする機会が多いとは思いませんか? あそこでもここにもいる「感情決壊」する人々。なぜ私たちはかくも怒りに振りまわれるようになったのか。それにはちゃんと理由がありました。アエラ9月11日号では「炎上人(えんじょうびと)の感情決壊」を大特集。怒りの謎に迫ります。

あわせて読みたい

  • カンニング竹山「私が『怖いおやじ』を目指すワケ」

    カンニング竹山「私が『怖いおやじ』を目指すワケ」

    AERA

    9/10

    辻元清美「昔は『自分だけが正義』だった…」 どん底からの転機とは

    辻元清美「昔は『自分だけが正義』だった…」 どん底からの転機とは

    AERA

    9/11

  • 江本孟紀「『ベンチがアホやから…』発言の真意とは」

    江本孟紀「『ベンチがアホやから…』発言の真意とは」

    AERA

    9/10

    「ガミガミ」「ぷんすか」口に出すと怒りが消える魔法の言葉

    「ガミガミ」「ぷんすか」口に出すと怒りが消える魔法の言葉

    AERA

    9/11

  • ネットから「言語」がなくなる日はくるか

    ネットから「言語」がなくなる日はくるか

    AERA

    9/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す