現役採用担当者座談会 「10人呼んだら2人トンズラ」が学生の現実

就活

2017/03/21 16:00

 面接で嘘をついたり話を盛ったりするのは、もはや「当たり前」。3月20日号で、大学生のそんな現状をリポートした。言うまでもなく、企業は「嘘」や「盛り」に気づいていた。

あわせて読みたい

  • 中卒でソニー会長に「働きたい」と言ったら…意外な返事

    中卒でソニー会長に「働きたい」と言ったら…意外な返事

    AERA

    7/30

    5大商社はES選考で何を見る? 採用担当者が明かした選考の裏側

    5大商社はES選考で何を見る? 採用担当者が明かした選考の裏側

    AERA

    7/22

  • 就職で面接に強いのは「いじられキャラ」と「ばかキャラ」?

    就職で面接に強いのは「いじられキャラ」と「ばかキャラ」?

    週刊朝日

    2/24

    就活のホンネ暴露 大手採用担当者が語る「企業がとりたくない学生」

    就活のホンネ暴露 大手採用担当者が語る「企業がとりたくない学生」

    週刊朝日

    2/19

  • 三井物産は1泊2日の合宿選考も 5大商社が面接に力を入れる理由

    三井物産は1泊2日の合宿選考も 5大商社が面接に力を入れる理由

    AERA

    7/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す