相模原・障害者殺傷事件で見えた「悪意」と「善意」

2016/10/12 07:00

「障害者は不要」と訴える容疑者が起こしたヘイトクライム。その主張に共鳴するネット上の声もあり、絶望が広がった。だが、そんな社会を変えようという動きもある。私たちはどう「共生」していけるのか。

あわせて読みたい

  • 相模原・障害者施設19人殺害事件 植松聖容疑者が凶行後、ツイッター投稿するまで

    相模原・障害者施設19人殺害事件 植松聖容疑者が凶行後、ツイッター投稿するまで

    週刊朝日

    8/3

    相模原障害者施設19人殺害事件 この狂気を生んだものは何だったのか

    相模原障害者施設19人殺害事件 この狂気を生んだものは何だったのか

    AERA

    8/2

  • “ヘイト殺人鬼”植松聖容疑者の虐殺願望

    “ヘイト殺人鬼”植松聖容疑者の虐殺願望

    週刊朝日

    8/3

    差別意識が「正義」 相模原大量殺傷事件はなぜ起きたのか?

    差別意識が「正義」 相模原大量殺傷事件はなぜ起きたのか?

    dot.

    10/11

  • やまゆり園事件から2年 入所者の親らが投げかける「事件の本質」とは?

    やまゆり園事件から2年 入所者の親らが投げかける「事件の本質」とは?

    AERA

    7/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す