ノーベル賞 日本の快進撃は続く? 専門家の意見は

ノーベル賞

2015/10/12 16:00

 列島が、2夜連続で沸いた。2015年のノーベル賞は、医学生理学賞と物理学賞で日本人がダブル受賞した。経済力では中国に抜かれ、世界の大学ランキングでも年々存在感が薄まるニッポン。だからこそ、世界に日本人の名がとどろくと、何だか「救われる」気分にもなる。

あわせて読みたい

  • 名大なぜノーベル賞を量産するのか 東大をも凌ぐ理由

    名大なぜノーベル賞を量産するのか 東大をも凌ぐ理由

    AERA

    4/26

    受賞分野に予算を集中させない

    受賞分野に予算を集中させない

    AERA

    10/12

  • ノーベル賞に決まった大隅良典さんが喜びの半面で訴えたかったこと

    ノーベル賞に決まった大隅良典さんが喜びの半面で訴えたかったこと

    AERA

    10/11

    11月27日はノーベル賞制定の日! 知っているようで意外と知らないノーベル賞ってどんな賞?

    11月27日はノーベル賞制定の日! 知っているようで意外と知らないノーベル賞ってどんな賞?

    tenki.jp

    11/26

  • 「一人でもビル・ゲイツが生まれれば」ノーベル賞受賞・大村教授の思い

    「一人でもビル・ゲイツが生まれれば」ノーベル賞受賞・大村教授の思い

    AERA

    1/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す