ノーベル賞の中村さんが語る外から見た「日本人」

ノーベル賞

2014/12/07 11:30

 青色発光ダイオード(LED)でノーベル物理学賞を受賞した、中村修二さん。徳島県の中堅メーカー・日亜化学工業のサラリーマン研究者から、2000年にカリフォルニア大学サンタバーバラ校の教授となった中村さんに、海外から見た日本を聞いた。

あわせて読みたい

  • ノーベル賞・中村修二さん 

    ノーベル賞・中村修二さん "スレイブ中村"と呼ばれた社畜時代

    BOOKSTAND

    10/8

    ノーベル賞の中村修二さん 取材のたびにカメラマンが“困っていた”こととは?

    ノーベル賞の中村修二さん 取材のたびにカメラマンが“困っていた”こととは?

    週刊朝日

    10/15

  • ノーベル賞 中村修二氏「高校時代は暗記が苦手だった」

    ノーベル賞 中村修二氏「高校時代は暗記が苦手だった」

    dot.

    10/8

    中村さんノーベル賞のきっかけは「ぶちキレ」?

    中村さんノーベル賞のきっかけは「ぶちキレ」?

    AERA

    10/13

  • ノーベル賞効果で「名城大」の志願者が増える?

    ノーベル賞効果で「名城大」の志願者が増える?

    週刊朝日

    10/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す