スマホ、SNS…どこからがネット依存症? そのサインは

2013/08/30 11:30

 もしかしてうちの子も…。8月上旬、厚生労働省の研究班(研究代表者=大井田隆・日本大学教授)が発表した調査結果を見て、ヒヤリとした人も多かったに違いない。

あわせて読みたい

  • まずは家族のカウンセリングから 「ネット依存」の治療法

    まずは家族のカウンセリングから 「ネット依存」の治療法

    週刊朝日

    4/21

    ネット依存症患者に「絶対にやってはいけない」こと

    ネット依存症患者に「絶対にやってはいけない」こと

    AERA

    9/5

  • オンラインゲーム依存症の恐怖 感情や欲望を制御する脳神経細胞「死滅」も!

    オンラインゲーム依存症の恐怖 感情や欲望を制御する脳神経細胞「死滅」も!

    週刊朝日

    10/12

    スマホゲームで不登校に… 「脱ゲーム依存症」での精神科医による治療法とは?

    スマホゲームで不登校に… 「脱ゲーム依存症」での精神科医による治療法とは?

    週刊朝日

    10/14

  • 秋の夜長にゲーム三昧… それってもしかして「ゲーム障害」かも?

    秋の夜長にゲーム三昧… それってもしかして「ゲーム障害」かも?

    週刊朝日

    10/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す