実は「たかり」? 格差是正のための年金統合

2013/05/15 11:30

 公務員の共済年金と会社員の厚生年金の統合が決まり、準備が着々と進んでいる。一見すると官民の格差是正の様に思われるが、実はこれ、「官による民へのたかり」だという見方をする専門家もいる。

あわせて読みたい

  • 室井佑月 社会保障制度改革に「イヤになっちゃう」
    筆者の顔写真

    室井佑月

    室井佑月 社会保障制度改革に「イヤになっちゃう」

    週刊朝日

    8/21

    「妻の年金」徹底研究 “60歳からの穴埋め”で増える!

    「妻の年金」徹底研究 “60歳からの穴埋め”で増える!

    週刊朝日

    10/26

  • 定年後の健康保険、任意継続or国保? 条件満たせば「奥の手」も

    定年後の健康保険、任意継続or国保? 条件満たせば「奥の手」も

    週刊朝日

    9/7

    本当に最後の値上げ? 公的年金「100年安心」改革で負担増

    本当に最後の値上げ? 公的年金「100年安心」改革で負担増

    AERA

    11/1

  • あなたの年金は大丈夫? ちゃんともらうための6項目!

    あなたの年金は大丈夫? ちゃんともらうための6項目!

    週刊朝日

    5/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す