「かわいすぎるプリンセス」といえば…令和時代の女性皇室を紹介

2019年1月、「新年祝賀の儀」に参列する女性皇族。左から雅子さま、紀子さま、眞子さま、佳子さま、信子さま、彬子さま、瑶子さま、久子さま、承子さま (c)朝日新聞社
【「令和の皇室で活躍する“プリンセス”」の写真の続きはこちら】
■雅子さま
米ハーバード大卒業、外交官からプリンセス、そして皇后としての人生を歩み始めた雅子さま。英仏語は母国語レベルと言われる。ダイヤと真珠が煌(きら)めくティアラの重さはゆうに1キロを超す。知性と気品、華やかさを備えた雅子新皇后が誕生した。

2016年10月、ベルギーのフィリップ国王夫妻を歓迎する宮中晩餐会に臨む雅子さま (c)朝日新聞社

おすすめの記事
あわせて読みたい