【独自】眞子さまの「儀式行わない」意向も、天皇陛下は「朝見の儀」を望んでいた

小室圭さん

2021/10/13 08:00

 婚約内定発表から4年、秋篠宮家の長女・眞子さま(29)の結婚が正式に発表された。結婚一時金を受け取らず、関連儀式は行わないとされる。そうした中、天皇陛下は、単に挨拶だけではない理由で儀式を望んでいたという。ジャーナリスト・友納尚子氏が綴る。

あわせて読みたい

  • 美智子さま、雅子さま、眞子さま…繰り返される皇室女性の悲劇「宮内庁は変わるべきだ」の声

    美智子さま、雅子さま、眞子さま…繰り返される皇室女性の悲劇「宮内庁は変わるべきだ」の声

    週刊朝日

    10/13

    眞子さまの結婚は水面下で整えられていた 天皇、皇后両陛下もご理解か

    眞子さまの結婚は水面下で整えられていた 天皇、皇后両陛下もご理解か

    週刊朝日

    9/9

  • 「眞子さまも記者会見には乗り気ではないご様子」と関係者の声 小室圭さん帰国はよもやの理由

    「眞子さまも記者会見には乗り気ではないご様子」と関係者の声 小室圭さん帰国はよもやの理由

    dot.

    9/18

    カジュアル化して順調な天皇家 眞子さまの結婚「封印」した秋篠宮家

    カジュアル化して順調な天皇家 眞子さまの結婚「封印」した秋篠宮家

    週刊朝日

    6/26

  • 眞子さまと小室圭さんは結婚後、皇居に足を踏み入れることはできるか “サーヤ”黒田清子さんご夫婦との違い

    眞子さまと小室圭さんは結婚後、皇居に足を踏み入れることはできるか “サーヤ”黒田清子さんご夫婦との違い

    dot.

    10/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す