「お客様だから大切にしろ!」というクレーマーにブーメランする結末とは?

督促OLの逆襲

2019/12/19 16:00

 新卒で督促業界に入ったOLが、毎日、怒鳴られ、脅されながら、年間2000億円の債権を回収するまでを描き15万部のベストセラーとなった「督促OL修行日記」(文藝春秋刊)。その後も都内のコールセンターに身をひそめ、スキルと経験を積んでパワーアップした督促OLがクレーマー、カスハラ(カスタマー・ハラスメント)に逆襲する術を伝授する。

あわせて読みたい

  • コールセンターがハラスメント天国な理由
    筆者の顔写真

    榎本まみ

    コールセンターがハラスメント天国な理由

    週刊朝日

    8/29

    無茶を言って“言質”を取ろうとする悪質クレーマーへの対処術
    筆者の顔写真

    榎本まみ

    無茶を言って“言質”を取ろうとする悪質クレーマーへの対処術

    週刊朝日

    11/21

  • お客様を怒らせ、地雷を踏む督促オペレータの特徴とは?
    筆者の顔写真

    榎本まみ

    お客様を怒らせ、地雷を踏む督促オペレータの特徴とは?

    週刊朝日

    1/9

    「お前が悪い」と罪悪感を刺激し、コントロールするハラスメントの常套手段とは?
    筆者の顔写真

    榎本まみ

    「お前が悪い」と罪悪感を刺激し、コントロールするハラスメントの常套手段とは?

    週刊朝日

    9/26

  • クレーマーに対し、満足度の高い対応をするスキルの難しさ
    筆者の顔写真

    榎本まみ

    クレーマーに対し、満足度の高い対応をするスキルの難しさ

    週刊朝日

    1/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す