東京医科大が志願者数“半減”の一方…人気を集めた医大は?

大学入試

2019/02/13 08:00

 昨夏に発覚した東京医科大不正入試で注目を集めた医学部入試。国公立大の志願者数をみると、前期は微減だが後期は増えた。一方、私立大は志願者の増減が明暗を分けた。最難関学部の志願状況を分析する。

あわせて読みたい

  • 倍率やや下がるも狭き門 2018大学入試「医学部」編

    倍率やや下がるも狭き門 2018大学入試「医学部」編

    週刊朝日

    2/9

    私大医学部ランキング「6年間でかかる学費」に動きあり? 最新版!2020年度の入試情報分析

    私大医学部ランキング「6年間でかかる学費」に動きあり? 最新版!2020年度の入試情報分析

    dot.

    10/8

  • ついに医学部「バブル」崩壊か!?入試差別、過酷な勤務でイメージ悪化…

    ついに医学部「バブル」崩壊か!?入試差別、過酷な勤務でイメージ悪化…

    週刊朝日

    2/16

    人気過熱の医学部にブレーキ 面接重視も影響か?

    人気過熱の医学部にブレーキ 面接重視も影響か?

    週刊朝日

    3/6

  • センター利用入試志願者No.1の私大は? 入試出願速報

    センター利用入試志願者No.1の私大は? 入試出願速報

    週刊朝日

    2/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す