津田大介「ヘイトやフェイクニュースに広告拒否の流れ」

ウェブの見方 紙の味方

津田大介

2017/06/19 07:00

 ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。ユーチューブが示したヘイトスピーチなどの動画に対する広告不掲載について解説する。

あわせて読みたい

  • 津田大介「見直し迫られるウェブ広告の構造」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「見直し迫られるウェブ広告の構造」

    週刊朝日

    3/30

    津田大介「日本にも波及した広告引き揚げの動き」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「日本にも波及した広告引き揚げの動き」

    週刊朝日

    6/22

  • 津田大介「広告主が問うプラットフォーム企業の責任」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「広告主が問うプラットフォーム企業の責任」

    週刊朝日

    2/26

    3カ月で偽アカ22億個? フェイスブック「悪の勢力」とAIで真っ向勝負

    3カ月で偽アカ22億個? フェイスブック「悪の勢力」とAIで真っ向勝負

    AERA

    5/29

  • 津田大介「国外に逃げ場を求めるフェイクニュース」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「国外に逃げ場を求めるフェイクニュース」

    週刊朝日

    10/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す