祝! ノーベル文学賞受賞 ファンの深読みをおもしろがっているディラン

2016/12/09 16:00

 12月10日のノーベル賞授賞式を「先約がある」と、欠席することを発表した、ボブ・ディラン。その真意はどこにあるのか。彼の作品のどんなところがノーベル文学賞にふさわしかったのか。その実像とは。ディランを知る元CBS・ソニー ディレクターの菅野ヘッケルと音楽評論家の北中正和が語り合った。

あわせて読みたい

  • ボブ・ディランのノーベル賞たたえ、ナショナル・ポートレート・ギャラリーが写真取り付け

    ボブ・ディランのノーベル賞たたえ、ナショナル・ポートレート・ギャラリーが写真取り付け

    Billboard JAPAN

    10/17

    ノーベル賞受賞に無反応のボブ・ディランは“無礼で傲慢”?

    ノーベル賞受賞に無反応のボブ・ディランは“無礼で傲慢”?

    Billboard JAPAN

    10/24

  •  ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞について沈黙を破る

    ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞について沈黙を破る

    Billboard JAPAN

    10/31

    ボブ・ディランがノーベル文学賞の

    ボブ・ディランがノーベル文学賞の"候補"に入っている理由

    BOOKSTAND

    9/26

  • ボブ・ディラン、27分に及ぶ【ノーベル賞】受賞講演が公開

    ボブ・ディラン、27分に及ぶ【ノーベル賞】受賞講演が公開

    Billboard JAPAN

    6/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す