9千億円の“巨額損失”が新たに発生? 東芝を食い潰した日米の原発利権

企業

2015/07/22 07:00

 名門企業・東芝が揺れている。不適切な会計は当初500億円強とされたが、それは枝葉末節の話。東芝が社運をかけて2006年、企業価値の3倍の約6千億円で買収した米国大手の原子炉メーカー「ウェスチングハウス」が3.11以降、不良債権化。最大で9千億円の“損失”になるという。社長らの進退問題に発展した疑惑の裏で蠢(うごめ)く原発利権を追う。

あわせて読みたい

  • 川内原発再稼働でも立ち直れない原子力ムラ

    川内原発再稼働でも立ち直れない原子力ムラ

    週刊朝日

    8/12

    東芝を狂わせた「巨額買収」 世界に打って出た結果…

    東芝を狂わせた「巨額買収」 世界に打って出た結果…

    AERA

    7/27

  • 瀬戸際の東芝を襲う4つの更なる「時限爆弾」

    瀬戸際の東芝を襲う4つの更なる「時限爆弾」

    ダイヤモンド・オンライン

    2/6

    「売れるものは何でも売る」東芝は生き残るも解体か…

    「売れるものは何でも売る」東芝は生き残るも解体か…

    週刊朝日

    2/1

  • 東芝不正見逃した新日本監査法人 見せかけの「重大」処分

    東芝不正見逃した新日本監査法人 見せかけの「重大」処分

    AERA

    1/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す