【美意識ある生活】名は体をあらわす 「石けん受け」

美意識ある生活

2014/10/29 11:30

 週刊朝日で好評連載中の「美意識ある生活」。生活品評論家の東海左由留(とうかい・さゆる)さんが厳選したひと品を紹介している。東海さんは日本とヨーロッパで「生活をより豊かに」をテーマに様々なアイテムやサービス、ライフスタイルを取材。自腹で購入し、時間をかけて使用感を検証している。

あわせて読みたい

  • 梅雨時のカビにNO! 家の中でカビが発生しやすい場所の共通点とは

    梅雨時のカビにNO! 家の中でカビが発生しやすい場所の共通点とは

    tenki.jp

    7/2

    【美意識ある生活】拭いて、拭いて、拭きまくれ! 「キョンセーム」

    【美意識ある生活】拭いて、拭いて、拭きまくれ! 「キョンセーム」

    週刊朝日

    3/20

  • その手洗いで本当に大丈夫!? 抗菌の薬用石けんと「耐性菌」リスクの関係性
    筆者の顔写真

    森田麻里子

    その手洗いで本当に大丈夫!? 抗菌の薬用石けんと「耐性菌」リスクの関係性

    dot.

    11/28

    重曹を使って大掃除。チョイ足し “アロマ” で、いい香り !!

    重曹を使って大掃除。チョイ足し “アロマ” で、いい香り !!

    tenki.jp

    12/2

  • 道南の郷土料理「ごっこ汁」。コラーゲンたっぷり。でも魚体の見た目にビックリ!

    道南の郷土料理「ごっこ汁」。コラーゲンたっぷり。でも魚体の見た目にビックリ!

    tenki.jp

    1/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す