デザイン性に富んだ「仮設」 被災地に“ゆとり”を生む

東日本大震災

2014/03/10 11:30

 被災地の集会所は、人と人とを結ぶかけがえのない空間。建築家らがつくった“ゆとり”の場を歩いてみた。

あわせて読みたい

  • 心が寄り合う“仮設”の今 時とともに移りゆく、集会所と住宅

    心が寄り合う“仮設”の今 時とともに移りゆく、集会所と住宅

    3/10

    石巻線全線が復旧 女川駅再開からはじまる「まちびらき」

    石巻線全線が復旧 女川駅再開からはじまる「まちびらき」

    dot.

    3/22

  • 仮設住宅癒す「坊主カフェ」で命のリレー

    仮設住宅癒す「坊主カフェ」で命のリレー

    AERA

    11/2

    僧侶相手にカフェで文句? 被災者の心をケアする仏教者たち

    僧侶相手にカフェで文句? 被災者の心をケアする仏教者たち

    AERA

    10/15

  • 東日本大震災から4年 3/11特別番組『LOVE&HOPE 4年目の春だより~明日(あした)へつなぐ言葉~』放送 溝口肇ら出演

    東日本大震災から4年 3/11特別番組『LOVE&HOPE 4年目の春だより~明日(あした)へつなぐ言葉~』放送 溝口肇ら出演

    Billboard JAPAN

    3/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す