豪州出身の「凄腕」投資家が伝授する 日本株「買い」のタイミング

2013/12/15 11:30

 日経平均株価は昨年の5月からの1年間で9割近く上がった。この間、英国の運用会社で投資信託「フィデリティ・日本・アジア成長株投信」の運用責任者を務めるデイル・ニコルス氏(45)は、運用する投資信託に大きな利益をもたらした。銘柄選びの際には大事なことがあるという。

あわせて読みたい

  • 「安倍相場」到来で狙い目の株は?

    「安倍相場」到来で狙い目の株は?

    週刊朝日

    12/22

    郵政関連株上場の空騒ぎ 好発進は“出来レース”

    郵政関連株上場の空騒ぎ 好発進は“出来レース”

    週刊朝日

    11/11

  • 忙しい人でもできる! 簡単で安心な投資術とは

    忙しい人でもできる! 簡単で安心な投資術とは

    dot.

    8/30

    日経平均株価バブル崩壊後高値更新 どこまで続く?年末3万3千円予想も米景気の見極めは7月以降

    日経平均株価バブル崩壊後高値更新 どこまで続く?年末3万3千円予想も米景気の見極めは7月以降

    dot.

    6/2

  • まだ「預金だけ」で満足してるの? 初心者に優しい株主優待株&ロボアドバイザー

    まだ「預金だけ」で満足してるの? 初心者に優しい株主優待株&ロボアドバイザー

    AERA

    7/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す