ホリエモン「テレビ局は、やっぱり改革しなきゃまずいよね」

堀江貴文

2013/08/01 16:00

 約1年9カ月の服役を経て“シャバ”に戻ってきた元ライブドア社長の堀江貴文氏。インターネットでも生放送が当たり前になりつつある今、堀江氏は地上波テレビ局の“磁場”の崩壊が始まっていると指摘する。

あわせて読みたい

  • 脅威ではない!? 元SMAPでAbema話題もテレビの代替にはならない理由

    脅威ではない!? 元SMAPでAbema話題もテレビの代替にはならない理由

    週刊朝日

    11/15

    スポーツはやっぱり「テレビ中継」が超重要? 各競技が“生き残る”ための方策は

    スポーツはやっぱり「テレビ中継」が超重要? 各競技が“生き残る”ための方策は

    dot.

    6/17

  • 吉本興業が目指すAmazon、Netflixの「寄席」化とは?
    筆者の顔写真

    ラリー遠田

    吉本興業が目指すAmazon、Netflixの「寄席」化とは?

    dot.

    10/14

    「BSよしもと」などBSテレビ局3社開局 注目点は「コンテンツ力と独自性」

    「BSよしもと」などBSテレビ局3社開局 注目点は「コンテンツ力と独自性」

    週刊朝日

    3/24

  • 3つの視点で振り返る 「放送と通信の融合史」

    3つの視点で振り返る 「放送と通信の融合史」

    GALAC(ぎゃらく)

    1/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す