民主党の失敗は各大臣が制御不能になったから

2012衆院選

2012/11/01 07:00


 2009年衆院選で308議席を獲得し圧勝した民主党。あの歴史的政権交代から3年が経ったが、首相は猫の目のように代わり、国民からの期待は地に落ちた。なぜこんなことになってしまったのか。ほぼ全期間を通じて、権力の中枢で政権運営を担った民主党の古川元久衆院内閣委員長(46)が、悔恨を込めて失敗の原因を振り返った。

あわせて読みたい

  • なぜ民主党政権はうまくいかなかったのか? 戦後70年、“自立国家”への遠い道のり

    なぜ民主党政権はうまくいかなかったのか? 戦後70年、“自立国家”への遠い道のり

    ダイヤモンド・オンライン

    8/17

    民主党政権“主役”は常に小沢一郎だった 田原総一朗が当時を振り返る

    民主党政権“主役”は常に小沢一郎だった 田原総一朗が当時を振り返る

    週刊朝日

    3/17

  • 田原総一朗&岡田克也民主代表が沖縄問題に「安倍政権の対応、信じられない」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗&岡田克也民主代表が沖縄問題に「安倍政権の対応、信じられない」

    週刊朝日

    4/10

    立憲・枝野代表、実は「改憲」派 “排除”した過去も…

    立憲・枝野代表、実は「改憲」派 “排除”した過去も…

    週刊朝日

    11/1

  • 菅内閣は有言逆実行内閣だ!

    菅内閣は有言逆実行内閣だ!

    週刊朝日

    12/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す