- ニュース
- 記事
野田佳彦総理が8月24日の記者会見で竹島問題に関してこう述べた。1952年、当時の韓国大統領・李承晩(イスンマン)が国際法上違法な軍事境界線を公海上に引いて日本漁船を拿捕(だほ)し、銃撃で漁民の命を奪う暴挙を始めるまで、竹島は一度たりとも韓国の支配に属したことはない、と。戦後70年近くたった今も膠着(こうちゃく)状態にある懸案を最終的に解決する妙案はないのか? ニュースキャスターの辛坊治郎氏は、日本に「粘り」が必要だと訴える。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス