【1】中国1等書記官スパイ事件で露呈した?政府の「脇の甘さ」

2012/06/07 07:00

 流暢な日本語を操る好人物として知られていた、中国大使館の李春光・1等書記官(45)のスパイ疑惑。身分を偽って外国人登録証明書を更新したとして、公正証書原本不実記載・同行使と外国人登録法違反(虚偽申請)の疑いで警視庁に書類送検された。

あわせて読みたい

  • 【2】疑惑の中国人書記官を「これは『なんちゃってスパイ事件』」とジャーナリスト

    【2】疑惑の中国人書記官を「これは『なんちゃってスパイ事件』」とジャーナリスト

    週刊朝日

    6/7

    首相「訪中」で蠢く 農水省の対中国輸出

    首相「訪中」で蠢く 農水省の対中国輸出

    週刊朝日

    1/31

  • 米国政治は四つの分断へ 議会の混乱で浮き彫りになる対立の構造

    米国政治は四つの分断へ 議会の混乱で浮き彫りになる対立の構造

    AERA

    1/17

    「桜」の次は「卵」で疑惑 金と接待をめぐる農水大臣の問題から広がる関係者とは…

    「桜」の次は「卵」で疑惑 金と接待をめぐる農水大臣の問題から広がる関係者とは…

    AERA

    12/15

  • TPP“裏金”疑惑 江藤拓元農水副大臣へも現金

    TPP“裏金”疑惑 江藤拓元農水副大臣へも現金

    週刊朝日

    7/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す