小沢一郎・元代表が欲しいのは「増税反対」の世論が

消費税

2012/06/05 20:00

 野田佳彦首相(55)と小沢一郎・元民主党代表(70)の会談は、最後まで平行線だった。「率直な天下国家の議論ができた」(野田首相)、「ざっくばらんな意見交換ができた」(小沢氏)と言い繕っても、同床異夢であることは、明々白々だ。「通過儀礼」は終わった。さて、その次に待つものは――。

あわせて読みたい

  • シナリオ崩れ失速 小沢氏の挽回はもはや不可能か

    シナリオ崩れ失速 小沢氏の挽回はもはや不可能か

    週刊朝日

    6/18

    小沢一郎・元代表 勉強会スタート、亀井氏接近、GW前後に活動か

    小沢一郎・元代表 勉強会スタート、亀井氏接近、GW前後に活動か

    週刊朝日

    4/13

  • 増税反対の永田町 「自爆解散」か「後継首相に前原氏」で決着?

    増税反対の永田町 「自爆解散」か「後継首相に前原氏」で決着?

    週刊朝日

    6/12

    竹下登元首相が語った消費増税「三つのタブー」

    竹下登元首相が語った消費増税「三つのタブー」

    週刊朝日

    5/9

  • 「鳩山政権はよくやった」「野田首相は生い立ち自慢で首相になった」と民主議員

    「鳩山政権はよくやった」「野田首相は生い立ち自慢で首相になった」と民主議員

    週刊朝日

    7/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す