- 教育
- 記事
三が日も過ぎあわただしく日常が始まりました。正月気分もまだまだ抜けないのではないでしょうか。暦の上では今日から「小寒」。いよいよ寒さ深まる時となります。続く「大寒」とともにこの30日間を「寒中」といいます。寒中見舞いを出す時期として私たちの生活にも馴染みがありますね。年があらたまると不思議なことに、何故か心も新たに何かに踏みだそう、チャレンジしてみようという気持ちになりませんか。寒い時こそチャンスかもしれません。充分な暖房もなかった昔の人々はどのように乗り越えてきたのでしょうか。学べるところを探してみましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス