- 教育
- 記事
天地始粛(てんちはじめてさむし)とは、暑さも収まり秋の気配が感じられる頃ということです。「粛」には静まる、ひきしまるという意味があります。
現実にはまだまだ厳しい暑さが残る日々を過ごさなければならないようですが、自然はそのうしろに確かに季節のうつろいをしのばせているようです。
五感を研ぎ澄ませてやってくる秋を探してみませんか。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス