- 教育
- 記事
蛙始鳴(かわずはじめてなく)。大きな口で虫をパクッ!と丸呑みする姿もワイルドな、カエルが鳴きはじめる頃となりました。一方、そのこどもであるオタマジャクシといえば…おちょぼ口で水草などをはむはむと。しかしよく見ると、そこにはなんとクチバシがあったのです!! それがどのようにして、あのカエル口に? 「オ〜タマジャクシはカエルの子♪」と、両者の親子関係を教えてくれたあの曲。じつはいくつもの違った歌として親しまれてきました。そのメロディの原曲、ご存じですか?
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス