- 教育
- 記事
今日2月22日は「ネコの日」。猫グッズを身につけたり、猫カフェを訪れたり、飼っているネコちゃんに特別なごちそうをあげたり……と、毎年この日を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
数千年前から人間に飼われてきた歴史を持つネコ。その謎めいた仕草、不思議な行動は、古くから「占い」「天気予報」などに用いられてきました。
さらに、夜行性であることから「魔物」「魔女」などと結びつけられ、時に迫害された歴史があるのもご存じのとおりです。
今回は、ネコの日にちなんで、世界の「猫が登場する民話」をご紹介します。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス